採用情報
M.A.Cでは、様々な取り組みを事業化!そのことで高い付加価値を生み、皆様のやる気と熱意次第でキャリアチェンジの可能性から様々なスキルを身につける事も可能です!皆さまの未知なる可能性を当社にお貸しください!!
エム・エー・シーでは、随時正社員を募集しております。
仕事内容
お客様の生産現場での装置管理保全業務
- 定期メンテナンス
- トラブル診断、復旧
- トラブル分析
- オーバーホール
- 予防保全・改良保全
株式会社M.A.C TEC社員は、メンテナンス事業者としてだけではなく、装置メーカーとしても対応しております!!



当業務の魅力とやりがい

他社の装置メーカーやメンテナンス業者と違って、保守保全を一貫して対応するため、お客様および生産現場との距離感が近いので、業務に関する意見交換がしやすく、また、自分たち(担当エリアのチーム)の力で装置の稼働力がUPするなどの具体的な成果が出るので、プロとしての充実した達成感、満足感を得られます!!
活かせる前職の経験
あなたの前職経験のいずれかは当社で必ず役に立ちます!!
保守保全(メンテナンス)に関わる知識、技術、経験
■半導体装置(半導体以外も大歓迎)
- 搬送系
- 真空系
- 電気、制御系
- Assy(ユニット)分解・組立・調整
- 無害化・洗浄
- フィールドエンジニア
- ガス、薬液、混合物

予防保全の構築と展開
事後保全(トラブル対応)から予防保全への転換を図り、稼働率向上させ計画的な装置稼働停止時間の捻出を実現し、予防保全・コストダウン提案・改良保全へと導き、常にお客様をリードする。

経験者のあなたの力を活かし、定期メンテナンス経験のあなたは保守保全のプロへ!M.A.C TECのチームとして質の高いプロの仕事を一緒にやりましょう!
M.A.Cの取り組み
私たちエム・エー・シーグループは、半導体事業・管材事業の2つを柱とし、5部門から構成されています。
半導体事業部
●セールス事業部
各種製造関連の消耗品の調達から販売をしております。
●プロダクト事業部
お客様のご要望に合わせ環境配慮をした装置改造・設計・製作まで行っております。
●メンテナンス事業部
半導体製造工場の各装置から工場設備のあらゆるメンテナンス、また半導体製造装置メーカーと製造装置保守契約の締結による、メーカー代行のメンテナンスを行っております。
●洗浄再生事業部
半導体・液晶装置から付帯設備の部品洗浄、お客様の条件に合わせた高度な精密洗浄をしております。
管材事業部
●工場設備・プラントの資材販売
工場やプラントの配管システムを様々な機器・資材を販売しております。
●公共・土木資材販売
様々な土木資材を取り扱っておりお客様と共に公共事業や公共工事を成功させるためのその場に適した資材商品の販売を行っております。
●住宅設備・配管資材
民間から公共施設の水回り配管資材や空調設備まで地域のお客様から頂いたあらゆる要望に柔軟に対応しております。
充実の教育制度
【新人教育、研修】本社(新潟県上越市)にて、おおよそ10日程度
【安全教育】社内基礎安全、危険予知トレーニング(KYT)、低圧電気取扱教育
【技術教育】各半導体現場で当社社員と同行
採用情報一覧
22件の求人情報が見つかりました。
Previous << 2 / 2
パーツ洗浄作業員【熊本県荒尾市】 [正社員]
仕事内容 | 半導体装置の樹脂チューブの曲げ加工業務及びパーツ洗浄業務 ドライヤー型ヒーターで温め、治具を使い曲げる作業です。 分解した部品を手作業で磨いたり、簡単な機械を操作し汚れを落とす作業です。 加工業務、洗浄業務はともに立ち仕事となります。 |
---|---|
勤務地 | 熊本県荒尾市(九州営業所) |
勤務時間 | 8:20~17:30 |
給与 | 200,000円~300,000円 |
>> 詳しく見る
養蚕作業員【新潟県上越市】 [正社員]
仕事内容 | 蚕を育てて繭の収穫作業を行います。 蚕の飼育、餌やり 繭の収穫 繭の出荷 トラックを使用した運搬業務(餌となる桑の葉や廃棄物の運搬) その他これらに関わる養蚕作業全般 まずは、1万匹の蚕の飼育からスタートします。 入社後は研修機関で養蚕に関わる知識技能を学んで頂きます。 研修場所は茨城県つくば市、研修受講期間は数ヶ月を予定しています。 |
---|---|
勤務地 | 新潟県上越市(本社) |
勤務時間 | 8:20~17:30 |
給与 | 200,000円~300,000円 |
>> 詳しく見る